スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2021年02月05日

167日ぶりらしいです。。。


『ゼラニウム』

いつ撮ったかも記憶にないゼラニウム
ひとつのものをみるとき 見方をかえること 見る角度をかえることで
そのものがそのものでなくみえたりする

これって物事と向かい合う姿勢等々にリンクするなぁ っと
つくづくおもいながら。

こんにちは、kokoです。
ずっと書くことを休んでいます。

先日、
「好きなことってのはね時間を忘れるんだよね。集中してて時間を忘れるってことは、それが好きだってことなんだよ」
っていう言葉が入ってきたんです。
そして数日が経って 書きたくなったんですよね。

ただ思いを綴る・・・
それでいいんだって思って。

だれが読んでくださるのかわからないけど
どう思われるかわからないけど
書きたいなら書けばいいんです。
それでいいんだって思って いま此処にきてみたら、此処に来たのが167日ぶりって言われて。

そうだよなぁ・・・ 
ごめん! です。

きょうは
斎藤一人さんの天国言葉を綴ってみます

愛しています
ついてる
嬉しい
楽しい
感謝してます
しあわせ
ありがとう
許します

はじめてこの言葉にあったとき毎日続けようって思ってはじめたんです。

あれ?
いつのまにか実行されてないわ。。
&わすれてる。

此処、書くときたいせつな自分への約束きめてみます
・おもいのまま
・毎日の継続
・なにもない日は 天国言葉を綴る
・今日から3日・まずは3日!

2021年2月5日スタート





【足もみのことでご訪問くださっている方へ】
現在お休みしております。
申し訳ありません。

待っとってー

ご訪問ありがとうございます

ありがとな






  

Posted by i  at 10:36Comments(0)思うこと
2020年04月26日

おうち時間


こんなに自宅にいられるなんて
マジ貴重時間💞過ごし中

ティラミス作ったり
手作りマスク作ったり



普段一緒にゆっくり出来ることが少ない
子供らと過ごせる時間も
まじ貴重😊

コロちゃんで苦しんでいる方々がよのなかにたくさんおられる事は現実

現実は。。。
そういう事実が起きていることが現実。

自分らにできることは
真面目に実践したい

スピな情報は取りに行くと限りなく入ってくるから
情報収集は続けるよ💞〜〜

『と』は統合
分裂でなくて統合

いま日々意識していることだから
『と』がこのブログのテーマです。

ありがとうございます。

コロナと言わず
コロちゃんという理由は、
それを嫌わず敵視せず、
自身が今出来ることと向かい合いたいから。

コロちゃんでも
コロスケでも

笑笑  

Posted by i  at 14:06Comments(0)思うこと
2020年04月08日

このごろ

こんにちは
ashimomi koko です。
2019. 夏~ おやすみしています。

お休みの理由?
また おいおい タイミングがあえばお話していきますね

そして ・・・ 

今後ですが

おそらく このブログをガラっと変えちゃうことも
考え中 ~~~~

足もみのこと にかかわらず
いろんな思い・・・  思いつきで綴ることのできる
らくちんなpage ひとつほしいんですよね 。。。

この記事のまえはいつ書いたのかな?
お!!! 1月だったんだ!!!
なにかが起きそうな予感(⋈◍>◡<◍)。✧♡
たっぷりでスタートした2020年!

やっぱ 1月も そんな気分💛やったんやなぁ と再確認・・・


1月の記事
  ↓
【そして2020☆START!

目標設定は?
自分はどんなふうに行動してくの??
楽しみでしかたない今日この頃です】

  ↑
 やもな

まさに その通り ~~~~~!(^^)!



先日
めずらしく家にいる娘が
たっぷりtakoyakiを焼いてくれて
おなかいっぱいになりましたとさ

 ・・・ しあわせ しあわせ ・・・

では では ~~~~~ 
  

Posted by i  at 16:11Comments(0)思うこと
2020年01月09日

2020☆START!

お久しぶりです。 
ほんとうに此処へ来たのが久しぶりすぎて
ひとこと一言に緊張します~ (笑

こんにちは
足もみkokoです

2020年 あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

6ヶ月もこちらを留守にしておりました
ご訪問くださっている方々 ごめんなさい

koko、おかげさまで元気でおります。
気にかけてくださっていること
心より御礼申し上げます

足もみkokoタニク
 
年末には
大好きだった
『タニクen』さんが 閉店・・・
 少し(´・ω・`)しょぼんとなってしまったkokoでした


手元にきてくれたタニクさんたちと
たくましく 生きていくぞ! と決意

そして2020☆START!

目標設定は?
自分はどう行動してくの??
楽しみでしかたない今日この頃です

emotion07 emotion07 emotion07


足もみkokoは 
勝手ながら 現在お休みしております

お休み中なんだぁ・・・?
お休み中でも ・・・ !?

興味のある方がおみえでしたら
お気軽にご連絡くださいね  
タグ :足もみkoko

Posted by i  at 14:51Comments(0)思うこと
2019年06月25日

6/23.フリマ★ありがとうございました!!!

「痛いですか?」
不安気にきかれることありますよ、

というか。
kokoの足もみの場合、
100%きかれます、  (ww ^ ^


なにかお聞きになられたいこと
お気軽にお問合せください。

先日は「詳細をおしえてください。」
とのご連絡をいただきお答えさせていただきました。

詳細って、どこからどこまで?

kokoなりの「詳細」を返信。
お答になっていたのかな?
足らない部分は どんどんおききいただきたいものです。たのむさ
よろしくお願いいたします。 

こんにちは
足もみkokoです。

6/23.「小さなフリーマーケット」
満員御礼以上 emotion08 でした。 
・・ん?どういうこと?・・
あは、、、  (笑、 そぉやったんやも。
ほんとに 有難かった。
ありがとな

そして、足もみを体験してくださった方々に
喜んでいただけたこと、 本当に嬉しかった。


・「凄く楽しみに来ました!痛いの好きなんです!」
・「痛いですか?・・・ 楽しみに来ました」
・「足がむくんでしまって、どうしょうもなくて!
 チラシを見て、絶対にやってもらおう!って決めてきました」
・「足がだるくてだるくて 自分で揉んでも全然変わらないし。
 今日を楽しみにしてました!」
・「チラシをみて、これや!って思いました。
 来たら朝一番に予約しようと思って!
 何時が空いていますか?」
・「痛いのはキライなんやさ、
 いい?」

予約いただく際に、
また、施術開始時からはずむ会話がすごく有難く。
そして嬉しく!



カラダに触れるということは ・・・

・・・こころもオープンにしてくださるということなんですね。

当然のこと(?)かもしれないけれど、
あらためて あたたかく痛感♥させていただくことができました。
有難い時間、過ごさせていただきました。

こころから感謝です
ありがとうございました


「足もみに興味があるんだけど、機会がなくて」
とよく言われます。

一歩目を踏み出す機会がない
きっかけがない
迷いがブレーキになっている


deco8deco8deco8なるほどdeco8deco8deco8

ここ飛騨高山の方々に足もみが身近なものだと
いうこと、
そして足もみkokoが此処にいること、

これからの時間の中で
少しずつでも知っていただき、
「ご自身の大切な時間を生きていくこと」
ほんの少しでもkokoが
役に立てる存在となれること!
足もみkokoの未来図(夢)です




  

Posted by i  at 21:30Comments(0)思うこと
2018年12月18日

足もみkoko☆痛い足もみ、高山にないの!??

足もみkokoです。
いつもありがとうございます!

前回お知らせしていた
1月13日の予定、 いっぱいになりました!ありがとな
ほんとにありがたいことで!!
心より感謝です!
ありがとうございます!

足もみkokoに来てくださって
はじめてお会いする方や
友人にゼッタイ(?)きかれることがあります!

「なんで(?_?)足もみはじめたの?」

うーん。。。すこーし考えて答えているんですが
こたえがいっぱいありすぎて。。。!!! 
その場その場で思いつくことをどんどんおしゃべりしているkokoです。

ずーーーっと以前にテレビの番組内で
足もみの先生に足の裏を触られたその芸能人さんが
すっごく!!痛がられて、椅子から転げ落ちる場面を
何度か観たんです!

その時の印象が強烈すぎて!
テレビでその場面を見るたびに なんとなく気になってたんだと。。。

そんな気がする!

それで、一度やってもらいたいなぁ なんて
なんとなく心のどこかで思ってた!
ここ、高山市内で「すっごく痛い足もみ」探してみたんだけど
見つからなくて。

ただ単にkokoがよぉみつけんかっただけかもしれんけどな。

そんなこと忘れて時間が過ぎて。。。
「すっごく痛い足もみ」に興味をもっていたことも
探したことがあることさえも忘れてたんやさな。

と!

ふと ご縁 ってやつ?

どんどん前にすすんだ!

いま、こうやって「足もみkoko」
で居る自分が不思議なんやけど。

この足もみを世に知ってほしい!
このすっごく痛い足もみ。。
知られとるようで知られてないんやさな。。。

この足もみを世に知ってほしい!
そう思ってます!

もうすぐ!クリスマス~!
でも、それまで待てんなぁ!

日にちは気にしんことにする!
なんか出来ること!ないかな~!!!??

プレゼント。。  てやつか?・・・?? うーん、、、

もう少しだけ待っとってな!
お願いします!


写真?
またまたタニクさん!
夏の間に増えすぎたタニクさんたち、、、
壁際に置かれてどう思ってるのかなーと。
でもな、しゃあないんやさー!
たのむさな!と話しかけながら、、でーす!

読んでくらはって、
ありがとうございます!  

Posted by i  at 23:15Comments(0)思うこと
2018年11月02日

思い込み

「思い込み」っていう言葉がひっかかった。

それって思い込みでしょ?
って言われた。

「はぁ???」
声にならない。
声に出せず、呑みこんだその一言。

でも、声に出さなくて良かった。
「そうなんですか?」
って言ったら、彼女は彼女の思いや考え方を
きかせてくれたから。

人と話していて、どれだけの人たちが
本音を口にしているんだろう?

こんな
「それって思い込みだよね?」
ってキッパリと言ってくれる彼女とのご縁に感謝。




それって思い込みでしょ?
と言われ、
「はぁ???」
と思ったと同時に
こころのどこかで
「そうかもしれないよね、、、ひょっとしたらね。」
と思った。

答えはすぐに出す必要はないから、
そんなときは保留にしてみる。

そうすると、アタマの中で
そのいくつかの言葉が撹拌され、咀嚼されていく。

どれも全部が「答え」なんだと思うようになった。

否定する必要、ないんやな。


そう。
自分が思ったことが事実だと思っているから、状況は変わらない。
状況を変えたくないのであればそれも答え。

否定しない
受け入れる


あたまをやわらかくしてかんがえてみよう~!
って言うのは、
こういうことかもしれない。



一度きりのこの人生 ♥ 
楽しい思いをして、めいっぱい生きたいよね。


事実は事実
思いは思い

思いは事実ではない。
それは 「あなたの思い」 なんですね ♫



めっちゃおひさま ぴーかんですね。

屋内に居るのがもったいないので、
窓全開にして
屋外気分を味わっていまーす。

  わくわくする~~~っ!!!


  

Posted by i  at 13:13Comments(0)思うこと
2018年07月12日

「足もみ日記」自分の体温から思うこと!

【足もみ】に本気で惚れているkokoです。
このごろあらためて
【足もみ】に惚れなおした!! kokoです。

koko、足もみをはじめたおかげで、
カラダのことを「思う」ことが多くなったんですね。

「足もみをすることで、老廃物を流しカラダの外へ出す」
ということを一生懸命していても、
カラダが喜ばないものをせっせと食べてたら。。。
ダメやん! って思うようになって。

自身のなかのきっかけ♡!
『普通』ということ!!
その『普通』はほんと??
毎日、普通にご飯食べてるだけなのに、
お腹の肉がどんどん大きくなっていったり。

体重を計ったら、
「え!?」
「この体重計壊れてる?」
って思うくらい
以前より数字がプラスされてたり。

でもね、、
自分の『普通』は自分の感覚・自分の普通でしかないわけで。

よく考えてみ!

って、リトルkokoが言うわけですよ。

物音ひとつしない静かな空間で足裏と会話をしながら
リトルkokoの声をきくわけですねぇ。。。

それで、、、
結果が出たら そりゃ嬉しいです!!


さっき、久しぶりに体温を計ってみました。

足もみ結果

嬉しすぎて、間違いじゃないよね?? と、何度も計ってしまった!!
午後計ったときは、36.7℃ありましたからね。
そりゃ、半端なく嬉しいわけです!!

足もみはじめた当初は
体温35.2℃ 。。。 とかでした。
自分の低い体温にショックを受け、足もみをスタートし、
1週間もしないうちに36℃超えたんだけど。
一時的なもので。
2016年の11月やったなぁ。

今では、
足もみは生活の一部、、、。

でもね。
足もみがすべてじゃないってことも、足もみをすることでわかってきたように思います!

足もみさえしていたら、なんでも治る?
NO! なんですねぇ。。。

自身の気持ちと意識が大事なんです!

このごろね、足もみの実践ですごく時間を使ってます。
これ正直な話、、、その分時間を押してしまうのでブログもなかなか書けず、
自分の頭のなかの整頓ができなくなっているので、
きょうも支離滅裂、、、。

ごめんなさい。

整理して 順々に
「伝えたい!」
これがたぶん本当の気持ち!

うまく文章にしよう!! とか、
どんな言葉を使ったら読んでくれた人につたわるんだろう?
とか。
そんなカッコつけをしてたら いつまでたっても
ゼロ!なんですね。
ゼロ!ならまだマシ!
思いだけが頭の中に積み重なって崩れて、ぐちゃぐちゃになって
どこになにがあるのか?
わたしは何を感じたんだろう?
とか、、、。
思いとか感じとか、瞬間で消え去っていくものだから。
だから書き残すことが大事なんだって!

自分の身体が実験台!
このぶろぐは日記
だから、やるしかないのです!

ここのブログは 自身の日記になると思う。
ご訪問くださる方に感謝しながら、、、、

ぐちゃぐちゃな内容でごめんなさい! です。

足もみ日記 に来てくださって
ほんとうに ありがとうございます!

記録していくこと!大事♥!
NOTEしていきますね!!

今後ともよろしくお願いします。  
タグ :足もみ日記

Posted by i  at 16:38Comments(0)思うこと
2018年03月31日

止まらないこと!

ぬか漬け、デビュー

数回失敗してきたけど、やっぱり気になる!

だからデビュー!
(*^▽^*)



上手く♡出来たらいいな。。。!

この歳で? NO!
もう無理でしょ? NO!

気になることに「否定」をしない自分がいいなって思う。

此処に居られるのだから、
此処にとどまることにこだわらなくていいんじゃないかな

一歩でも、
半歩でも、
前に行こうっていう気持ち、
持っていたいな、って。

いつも
ありがとうございます!  

Posted by i  at 21:05Comments(0)思うこと
2018年03月23日

なにを食べても生きていける! でもな、

食べるもの 大事なんやさぁ!
 ほんとに ♥ !!!


『何を食べても生きていける!』
毎日、コンビニで買ったもの、食べても良し!
毎日、カップラーメンでも良し!
毎日、カレーライスでも良し!
毎日、100円マックでも良し!
毎日、白い塩おにぎりでも良し!

毒を身体に入れないようにすれば、
とりあえず生きていけそう

でもな。。。
カラダさん、しんどいかも ??

日々、
「これがふつう」
「これが日常」
「これがあたりまえ」
って思ってる。
自分のなかの常識

でもな。。。
カラダさん、苦しいかも ??

自身のカラダことを、そう思うようになったな このごろ、、

子育ての時代が過ぎて、お金の使い方と時間の使い方が
ずん!!
っと変わってきた。

「食」について あらためて考える時間ができたのかもしれんなぁ
子育て真っ最中は、そんなこと かんがえれんかった。。
わたしだけかもしれんけど

お金、時間、そのすべてが子ども最優先の時代、
二十数年、そういう時間を過ごしてきたよ

それはとっても!スッゴク!幸せな時間やったな
感謝!!

そして!
いま、これからについて考える時間をいただけていることに感謝

ありがたいなぁ
こころからそう思う

なんか・・・
いま、ここ書きながらかんがえてまいまった  笑~ ♫

あはッ!
身体の事を考えならん年齢になったってことやな!
了解ッ!!!



朝、冷蔵庫の残り物で作った ♡ !!
『 カレーそぼろ 』
弁当の一品 ♡ !!

ひき肉
新玉ねぎ
にんじん
生姜
調味料にクミンをプラス!(クミンデビュー)



いい感じ ♡ 美味しかったぁ!
クセになるかも!

ご訪問、ありがとういございます。




  

Posted by i  at 17:04Comments(0)思うこと