スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2018年12月30日

☆ありがとう!☆今だけお得クーポン!!

※特別クーポン配信中♥ぜひどうぞ!
 最後までお読みくださると出てきます♥!


平成30年12月30日
ことしも もうすこし!!

「へいせい時代」 あと何か月かと思うと
  なんだか じーん としませんか♡

書類書き込み等の日にち欄、2018年でなく
         30年でなく
ていねいに 
「平成30年・・・」と書いている最近のkoko!(笑
平成って書けるのもあと何回あるんだろう?
って思いながら。

この「平成30年」という一年、
個人的に、すっごく濃い年だった!

思いが駆け巡り、歩き出してみては迷って止まる。
動けなくなったそのあと、ダッシュ!! とか

自身との会話で聴こえてくる自身のその声を機動力として

「はじめての道」を歩き始めた

そんな年だったように思います。
 みなさまのおかげです!
  ありがとうございました!

過ぎてみて
「すっごがんばったなぁ」 と。

ひとり時間だと 泣きそうになってしまうkoko.

きょうのこの日までがんばれたこと、
支えてくれた友、家族、知人のおかげだとおもうと
泣けてきます。

ひとりひとりの顔が浮かんできます!
本当に感謝です。
ありがとう(T T)♥!!!


このkoko日記読んでくださった貴女さま!
たまたま♡kokoに来てくださったあなたさま!
毎回のkoko日記をチェックしてくださっているあなたさま!
ブログでkokoにお申し込みをくださり、kokoに会いにきてくださった貴女様!
ご縁をくださったあなさま!

ほんとうに!本当に!!
ありがとうございました!
心から感謝を伝えたく、いま書いています。
ありがとうございます!



   deco6    deco6    deco6    deco6    deco6


この「kokoの極痛足もみ」は
心とカラダに
『なにかしら♡とってもいいもの』を届けてくれる!
そんな不思議な(?)ことが起きるんです!
足裏にはカラダ全体が投影されているから!

とってもいいもの♡ってなぁに?
◆キレイ!
◆元気!
◆わくわく!
◆時間!
◆ご自身の気持ち!


足もみをすることで
貴女様に届くもの、何なのか!?
お楽しみに!
 emotion07
受け取るのは 貴女様♥ご自身です!

うーん!? よくわからんなぁ!
と思われた貴女様!
ピン!っときて「そのなにか!受け取ってみたい!」
って、ドキドキされた貴女様!
是非♡体験してみてくださいね。
お待ちしております!

ご質問 ・ お問合せ、お気軽にどうぞ♥!

【スタートダッシュ!】
クーポン配信中!
是非♡足もみ体験にお使いください!
クーポンお受け取りはこちらから♥!
emotion07

友だち追加

kokoより


★LINE(ライン)使用されていない方は
 「オーナーへのメッセージ」からお願いいたします。
★「オーナーへのメッセージ」方法は
     こちらから!



雪☆降りますね。。。
やっとで 冬が来てくれた
そんなふうに思います。


雪帽子をかぶった花にらさんにも
ようやく会えた!

平成30年!
ありがとうございました!
心より御礼申し上げます!

皆様! 良い年をお迎えください!

  
タグ :足もみ此処

Posted by i  at 13:40Comments(0)やさしい時間
2018年12月26日

「まごわやさしい」の「ま」

koko日記です。

夏は控える「ま」の
「煮豆」

冬だから出来る
「煮豆」

母がよく煮てくれました。

夏は、暑くてダメにしてしまうから
冬になるとこの「煮豆」を煮ます!

母から習ったことはないなぁ。

見ておぼえているものなんだな、と。

自分の中で感動、胸の奥が熱くなる。

母も空から見ていてくれる、
音なき声を届けてくれているから
この「煮豆」
ちゃんと美味しく出来るんやな、
毎回思う

今日もありがとな、
みとってな、

姿なき心の中の母に
話しかける

この時間がだいすきなんです

ありがとう(T ^ T)!!
  

Posted by i  at 10:45Comments(0)やさしい時間
2018年12月26日

【70% OFF】の理由 koko高山

おはようございます!
足もみkokoです。

現在emotion07配布中の
『期間限定クーポン』について



「なぜ70%OFFなの!?」

『足もみを知ってほしい!』

ただその思い一心!! なんです。
♪( ´▽`)!


また あらためて書きます!!


ご訪問♡ ありがとうございます!



クリスマスに
つい買ってしまった♪( ´▽`)
クリスマスバージョンのモンブラン❣️
美味しかったでーす!

ライン抵抗あり〜 の方、
お気軽に
「オーナーへのメッセージ」
からお気軽にどうぞ!
  

Posted by i  at 06:10Comments(0)「足もみ此処」
2018年12月25日

年齢のせいじゃなかった!? (2)  

足もみkokoです!

いつも読んでくださってありがとうございます!
   m(_ _ )m emotion22

今日は 『kokoの足』 の話

足もみをする以前、
なんだか膝から下、スネとかふくらはぎ、、
その辺りが 大根みたいにまーるくなってた。
   (大根さん、ごめん!大根さんは悪くないよ!!)
この足(ふくらはぎことなんですが)
もし、MRI とかで 断面図をみたら、まんまるかも~emotion06! 
なんて。。。!

としやで しゃあないさぁ!

って思ってた。

ランニング とか
スクワット とか ちゃんとしてたんですよ。

それでも ずどーん!とした足!!
大根足ってこういう足か!! 
と。

それが!足もみしたら、足の形が変わったんです!

ただそれだけの話なんですが。
【それだけのはなし!!】
これが凄いこと!!そう思いませんか!?


『足の形が変わった』
=足がスマートになった!
=足に溜まった老廃物がカラダの外に出ていった!
=胃腸の働きが良くなった!
=動きが軽やかになった!
=足が軽くなった!
=気持ちよく動くことが出来るようになった!
=一定時間内の作業量が増えた!
=気分♥(*´∀`*)嬉しい!
=若返った!
=良いこと♥いっぱい!
=kokoの経験より 


足のかたちって、変わるんです!
お楽しみに ♥!!


kokoから精一杯の気持ちをお届けしたくて!
現在!期間限定のクーポン配布スタートしています!

足もみに興味をもってくださっていたら是非!
お問い合わせ・ご予約お気軽にこちらから!
友だち追加



平成30年(2018年)
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ emotion07

お買いものに出ても、今年はケーキもなくていいや!
いつも通り、だんなさんとビール drink02 乾杯!!
だけで 十分 ♥ ~ なんて思ってたのに! ww

帰りにケーキ屋さんの横を通った瞬間!
「やっぱ!ケーキ食べた~い!」
って、大騒ぎして。

ふたりなのに ♥ ケーキ3ヶ 買ってしまったのでした! (笑

いつも ありがとうございます!






  

Posted by i  at 22:45Comments(0)足もみ日記
2018年12月22日

冬至! と タニクさん達! 足もみkoko☆高山より

冬至ですね、。。。!
めっちゃ嬉しい♡!

冬至 。。。 嬉しい理由は。。、
日が長くなるから!

今日からまた 日が少しずつ長くなっていくかと思うと嬉しい!
とっても嬉しい♡!

6月の夏至は、
今から夏だよーーーーーーッ!!
って時に、
え?? 日が短かくなるの?
今から!! ってときに
どんどん日が短くなるから 毎年 微妙な気分に包まれる

12月22日、
今から 冬真っ盛りに入るのに
日は長くなっていくんやな、 ありがたーい!
ワクワクしません?? ^ ^

夕方4時半には薄暗くなって
 5時にはもう真っ暗 ~ なんて
 やっぱ さみしい 。。。 kokoだけですか?


いつも話すんですが。

タニク大好き♥!、放置のkokoです。


それでも
今年は 
『秀麗』 が とってもいい色を見せてくれてるの!!



もっと色を変えてくれている秀麗さんはこちら!
あ、でもね。

めっちゃきれいな色♥!!っておもってて、
メガネをかけてみたら
きれいなのは 色だけだったという、、、
  なんだか キレイじゃなかったけど。。。 
でも 色づきはきれいなん~ 。。  かなしい 。。



なんだか、葉が ボコボコしちゃってて。

うーん。。。、、、

タニク勉強足らんな、 
かわいいで、 もちょっとがんばろ!

きょうは、冬至。。。

皆さんは どんな食事をされるんかな~ と気になります。

いつも ありがとうございます!

秀麗さんの葉、ボコボコの理由
もしよかったら おしえていただきたいです。
よろしくお願いします!!


タニクさん達と向かい合う時間
とっても やさしくなれます。

大好きな やさしい時間
    ありがとうございます。





  
タグ :タニク時間

Posted by i  at 11:01Comments(0)やさしい時間
2018年12月21日

年齢のせいじゃなかった!? (1)

足もみkokoです!いつもありがとうございます。

カラダがだる~い!
足取りがおも~~い!

「年とったから仕方ない」。。 そんなふうに思ってた!

こないだまで、軽々と登り降りしていた階段、
 このごろ足が重くて、一段一段が重い重いっ!
 降りるのも、トントントントントントントンッ!!! って降りられない!!!
    (?_?)なんでぇ??
 年とると こんなふうになっていくんやな、、!

とか

家事をこなすのに 以前は家の中を走り回ってやっていたのに
 この頃、走るなんてとんでもないわ!
 前に進む足が重い!

 年齢のせいやな、、!

とかね。

そんなふうに思ってたんだけどー。。。!!

いやいや!
ちょっと待ったーッ!!!

足もみをしたら軽くなったよ!
あれーーーーーッ!?

って感じ。

軽い軽いっ!!!!!
さっきまでの足の重さは何処いった??



あのね。。。!
足もみの効果って
そういえば。。。。。!!!
ってことが多いんです。
っていうか、kokoはそう感じてる。

でも そこに意識をおいていたら
確実に 何かが変わってる!


こんなことがありました!
足もみをはじめて半年くらい経ったとき、
娘と一緒に歩いてたんです。

そしたら、そのとき娘から一言!!

「なんでemotion19
 そんなに速く歩くの? 歩けるの??」
って。

その時は、マジで!!
 すっごく(@_@;)(@_@;)驚きました!!
娘。。。 怒ってはいなかったけど、
 の~んびり歩くつもりが、kokoの歩き方が速かったもんだから
 口調は emotion19 だったんですよね。

娘に言われなければ気がつかなかった!!!

そう!
足取りが重くなるのは 年齢のせいじゃないんだ!ってこと、
身をもって体験しているkokoです!

足もみkoko効果


「あぁ~! 年のせいだな!」
そんなふうに思っているそこの貴女様!!
それこそ、思い込みという波にのみ込まれちゃってると思いませんか!?


もったいないなぁ!

人生、もっと楽しんでいきましょうよ♡!

お問合わせ・施術お申し込みは
お気軽にどうぞ♥!

お問合わせの際は、
◆お名前
◆性別
◆生年月日
◆ご住所
◆電話番号
ご記入いただけると助かります!


こちらからどうぞ!
友だち追加
今!
「初回施術お得なクーポン」
   プレゼント中!


お待ちしています♥!

  

Posted by i  at 21:21Comments(0)足もみ日記
2018年12月20日

足もみの効果 (1) ~体験者ちーさん~

足もみっていいの?
足もみってなぁに?


【あしもみ】効果の声でーす!



【ちーさんの場合】

ちーさんは、便秘とは無縁の方、
うまれてから、いまのいままで
「出ない~!」って思ったことが一度もないんだって。
そう思ったことの記憶がないそうです。

そのちーさんが
足もみを体験したいとのことで施術しました!

以下、

ちーさんからの声です。(LINEより)

「 施術して帰宅、それから主人と話そうと思ってたんですが、
 話が出来ないくらい、すっごく眠くって!

 おしっこはいつもより泡立っていました。
 う○ちは柔らかくって、いつもより とっても臭かった!!!
 そして、翌日の午後に 凄い下痢!

 カラダの中にあった不要物が排泄されたと感じました。

 二日経った今日もまだ、カラダのだるさが少しと
 相変わらず眠気があります


また、
「 わたしの身体、ちゃんと足もみに答えてくれて
素直やなぁ~! って。
嬉しくなりました! 」

とも言ってらっしゃいました。

とっても眠くなった
おしっこが泡立った
う○ちがとっても臭かった
凄い下痢

どれも好転反応かと思われますね。

ちーさんご本人がそれを感じてくださっていて、
kokoも嬉しくなりました ♥!


健康で過ごしていくために
排泄がしっかりなされること!
本当に大切だと思います。

便秘知らずのちーさんなので、そこの効果を
自身で感じていただくのは難しいかも、
なんて思っていたら。

とんでもなかった!
凄い効果じゃん!!

しっかり足もみ施術の効果を感じ、体感していただけたこと、
本当に嬉しくおもうばかり!!!


体験申込み ありがとうございました!!

お問合せ・ご予約はこちらから
友だち追加



   

Posted by i  at 13:33Comments(0)足もみ日記
2018年12月19日

kokoとの連絡方法 NEW♡「LINE」スタート!

足もみkokoです!
いつもありがとうございます!

「kokoさんと、どうやって連絡をとったらいいんですか?」

ときかれること たびたび・・・! emotion26emotion26

いままで こちら♡ひだっちブログの
「オーナーへのメッセージ」を使っていましたが。

一昨日よりはじめました! 
友だち追加

kokoとしては、スタートダッシュでがんばってみたッ!

&

お友達になってくださる方へのプレゼントを用意しました!
用意させていただきました!

是非♡ポチ!
してくださると嬉しいです。

ちょっと、押しが強いかな?  emotion04
と思いながら書いてますemotion26emotion26

kokoとしては自分をほめながら
なでなでしながら
このLINEを一刻もはやくオープンできるようがんばったので!
自分の事 ほめ中ー!  (笑^ ^

がんばったから、LINEについては
今回は、押しを強く♥かいてみる!!
といいながら。。。

ちょっと

てきねぇ


そやけどな。

ここにくるまで、
「動かにゃなんにも変らんのやさな!」

って言いながら来てるので。

頑張るッ!

よろしくお願い致します。
            kokoより



写真はまたまたタニクさん!
真っ赤に紅葉して艶がいい!
部屋のすみで。

いまのとこ、まだ姿にげんきがあるので大丈夫♡!
今年は、とうとう
「植物育成ライト」を買ってまったー!! (笑^ ^

◆質問◆おしえてください~!
このタニクさんは、
虹の玉 さんですか?
オーロラ姫 さんですか?
お願いします! m(_ _)m!!


  

Posted by i  at 15:35Comments(0)「足もみ此処」
2018年12月19日

LINEって不安じゃない??

こんにちは~ emotion18
足もみkokoです!

いつも見てくださってありがとうございます。

やっとでLINEに慣れてきたーッ!
こわくなくなってきたkokoですemotion01

お店で「LINE」やってみえる方、ふえてますねー。

kokoは、それがどういうものなのか不安でした。

koko? もちろん大好きなお店、「友だち追加」してます。

でもね、そのあとのことがわからなくって。

  そのあと、、返信していいのかな?とか、
  返信した文章は、ちゃんとオーナーさんだけに届くのかな?
     とか

  不安やったけど。 

  大丈夫!ってことがわかりました♡!
  返信するとオーナーさんにその気持ちが届いて、
   1 : 1 の会話ができるんです!


以前は、大すきなお店、興味あるお店のページで
【友だち追加】の窓があっても
「う~ん、これをポチッ!っとしていいのかな??」
って。
そのたびに不安になって。
ポチ!してみたり、やめてみたり。。  でした。

先日、あるお店に伺うために、その時は電話で予約したんだけど。
お店に行ったら
「わからないことがあったら、どんなことでもLINEできいてくださいね♡!」
って言われて。。 

そしゃこのお店とLINEでおしゃべりしてみよう!って思ったの。
思ったとたん?? その店に忘れ物をしてきて
LINEする機会をいただいてしまったー emotion26emotion26!!

LINEお友だち登録したおかげで、お店のオーナーさんと1:1の会話ができるようになったよ!
なんだかお得感♡満載!
すごいね~!!
。。。そんなこと知ってた??。。。 emotion06
kokoは知らんかったもんで。 アハハ(笑!!

見事に 不安解消♥!しましたーッ!!

いや~~~。。。
年齢かさねて50歳もこえると、そういうこと知らんのやさー。

ということで。

知らん人も、まだいっぱいみえると思うで
きょうはこんな内容で書いてみた。



koko、こうやっていろいろ書いてて、メッセージもらうんだけど。

「どうやって連絡取ったらいいの???」っていうご質問をうけたことがあるの!

このひだっちブログの「オーナーへのメッセージ」を使っとったんやけど
わかりにくいみたいで。
いままでごめんなさい!

いよいよ!
kokoも LINEはじめたから。

これで連絡とりやすくなったぁ~!!
嬉しい♡!!

こちらです! ↓ ポチッ!っとしたらつながりまーす!
友だち追加

あとで!発表します!
なにを?? 
たのむさ
今日中に発表しまーす! 
待っとってー
ちょっと時間ください!



写真ね、一昨日の一枚♡!
虹、みられた方も多いのでは!?

それにしても、めっちゃ!大きくてハッキリ!!
のすごーい虹でしたね~!!!

いちばんびっくりしたのは、
虹の根元(?)まで、ハッキリくっきり見えたこと!

けっこう長い時間だったけれど、あんまりにも綺麗すぎて
何枚も何枚も写真撮りながら、
ずーっと! 見入ってしまった。。。

しあわせな時間でした。

ありがとうございます♥!




  

Posted by i  at 12:55Comments(0)日々を綴ってみる
2018年12月18日

足もみkoko☆痛い足もみ、高山にないの!??

足もみkokoです。
いつもありがとうございます!

前回お知らせしていた
1月13日の予定、 いっぱいになりました!ありがとな
ほんとにありがたいことで!!
心より感謝です!
ありがとうございます!

足もみkokoに来てくださって
はじめてお会いする方や
友人にゼッタイ(?)きかれることがあります!

「なんで(?_?)足もみはじめたの?」

うーん。。。すこーし考えて答えているんですが
こたえがいっぱいありすぎて。。。!!! 
その場その場で思いつくことをどんどんおしゃべりしているkokoです。

ずーーーっと以前にテレビの番組内で
足もみの先生に足の裏を触られたその芸能人さんが
すっごく!!痛がられて、椅子から転げ落ちる場面を
何度か観たんです!

その時の印象が強烈すぎて!
テレビでその場面を見るたびに なんとなく気になってたんだと。。。

そんな気がする!

それで、一度やってもらいたいなぁ なんて
なんとなく心のどこかで思ってた!
ここ、高山市内で「すっごく痛い足もみ」探してみたんだけど
見つからなくて。

ただ単にkokoがよぉみつけんかっただけかもしれんけどな。

そんなこと忘れて時間が過ぎて。。。
「すっごく痛い足もみ」に興味をもっていたことも
探したことがあることさえも忘れてたんやさな。

と!

ふと ご縁 ってやつ?

どんどん前にすすんだ!

いま、こうやって「足もみkoko」
で居る自分が不思議なんやけど。

この足もみを世に知ってほしい!
このすっごく痛い足もみ。。
知られとるようで知られてないんやさな。。。

この足もみを世に知ってほしい!
そう思ってます!

もうすぐ!クリスマス~!
でも、それまで待てんなぁ!

日にちは気にしんことにする!
なんか出来ること!ないかな~!!!??

プレゼント。。  てやつか?・・・?? うーん、、、

もう少しだけ待っとってな!
お願いします!


写真?
またまたタニクさん!
夏の間に増えすぎたタニクさんたち、、、
壁際に置かれてどう思ってるのかなーと。
でもな、しゃあないんやさー!
たのむさな!と話しかけながら、、でーす!

読んでくらはって、
ありがとうございます!  

Posted by i  at 23:15Comments(0)思うこと
2018年12月13日

足もみ体験 ☆ 1月ーーーッ!

1月13日☆日曜日~!
足もみ体験おっけーday!

気になられている方、
連絡おまちしておりまーす!

また、あらためて書きますね♡!

足もみkokoお待ちしてます!

なんだか年末の慌ただしさの中
ありがたく ありがたーく 過ごして中♡!

いつもありがとうございます!



写真は、先週末 ちょいと奈良へお出かけしたときの一枚!
「非日常」な二日間を過ごしてまいりましたとさ、、、。 ^ ^

では また あらためて ♡ m(_ _)m!!

  
タグ :足もみ高山

Posted by i  at 17:36Comments(0)「足もみ此処」
2018年12月05日

12月★足もみモニター★ありがとうございます!

足もみkokoです! こんにちは~♫
いつもご訪問くださってありがとうございます。
ほんとうに 嬉しい~♫!
感謝です。

12月、、クソ忙しい最中ということで
あれこれ考えました!

その内容は
こちらだったのですが!

ゆるゆるでなく。。。

な・な・なんと!!!

フルコースのお申込みをいただきました!
ありがとうございます!

まだはやいのですが、

年明けて2019年 1月の予定も考えていきたいなぁ
と。

ゆる~くあれこれ思っておりまーす!

また書きまーす!

今週末から寒くなるそうですね!!
いよいよかぁ。。。!!

みーんな♡元気に過ごせますように♡!!

ご訪問ありがとうございます!



このごろ、毎日まいにち
あま~いものが食べたいッ!!

こんなに甘いものが毎日食べたいのは
心とカラダに何が起きてるのかなぁ。

ひっさしぶりに ケーキ屋さんの
シュークリーム ♡!!

しあわせ時間 ありがとう!!

おつかれさま  

Posted by i  at 17:19Comments(0)「足もみ此処」
2018年12月01日

「足もみ」モニター募集!  ゆるゆるOK!?

日にちは決定!
こちらです!!

11月「足もみ体験モニター」ありがとうございました!

12月は
「足もみ♡ゆる~い体験希望!」の方!大歓迎!


「年末の慌ただしい時間のなかの一日!
ましてや
3連休の真ん中じゃん!!」


出にくい日かなぁ、、!? ごめんです!!emotion26
かにな〜

そこで♥!
「ぜひ一回足もみの体験してみたいんやさな」
「でもな、はじめの一歩が踏み出せんのやさ!」
という方におすすめ!!!


●「足もみの施術を受けたいんやけど、
痛いんやろ?
こーわいも!!」

●「時間どのくらいかかるんや?
時間、ちょっとなら受けてみたーい!!」

●「足もみ始まって、すぐにギブアップしてまうかもしれーん!
そんでもいい?」

●「どんな痛さなのか!興味あるんやさ!」

●「カラダ、元気なんやけどやってもらっていいの?」

●「体験やで結果は求めんさ!ちょっとだけやってみてほしいんやさ」

●「年末年始は出費が多くてなぁ、、。『¥!』そこも問題やぁ!」

●「興味はあるよ!興味しかない!それでもいいかな?」

いかがでしょう♥!
わたし!koko自身が、むかしは、「時間がない!」
「そんなに本格的でなくていい!」
って、、、。  
昔はそぉ思っていたひとなんです


だからこそ!


新しい何かに向かうことに
躊躇されている方にこそ!
この
【ゆる~い足もみ体験】
していただきたいなぁ。。。!


切に願っています♥!




通常の足もみフルコースだと、
1時間半~2時間程度の時間 要します。


年末差し迫ったときにそれだけの時間を割くことって
マジ!きついですよね!

今回はご希望の時間等をお聞きして
それに応えられるようにかんがえてみよう!
って思っているんです。
※ご希望の時間(足もみに使える時間)おききします。
※ご希望にお応えできない場合もございます。(応相談)
※結果・効果の感じ方はフルコースと違ったものになる
 (かもしれない)こと、ご理解ください。

 
♥すこーしだけ!捉え方を変えてみましょう♥

このクソ忙しい年末やで無理!!
を変換するんです。
「やで」 →→変換→→ 「やでこそ」 となると。 むふふ♡!

この差し迫った年末の慌ただしいときやでこそ!
自分のための時間を確保して♥リフレッシュ♥♥♥!
素敵じゃないですか♥♥♥!!



【足もみゆる~い体験】
日にちは決定!
こちらです!!

== 日にち 12月23日 日曜日 ==


体験会場(場所) ◆ 飛騨市古川町
道の駅 《 道の駅 アルプ飛騨古川 》 のすぐ近く!


ご希望の方、お気軽にメッセージください。
お待ちしております ♫

お気軽にどうぞ ♡ !!


メッセージの際は、
◆お名前
◆性別
◆ご住所
◆電話番号
ご記入を よろしくお願いいたします!





♡写真、中央。。。!
 春に落ちたたタニクさんの葉っぱから
 こんなにおおきくなりました!

葉挿しから増えて増えて、、、emotion05emotion05emotion05

主人から
「この冬どうするんや?どこに置くんや?この子達!!
 可愛いでな~!!」
と言われながらのこの頃、、、。

あたたかな冬とはいえ、
外の子ら、、タニクさんたちもそろそろ家に入れななぁ。。。emotion05


  ~ つづく ~  ♡  

Posted by i  at 13:30Comments(0)「足もみ此処」
2018年12月01日

12月23日! ! 決定!日曜日でーす!

足もみkokoです!

ちょうど、日にちが変わったとこ、、、

今日から12月!!
年末の慌しさがこわい、、!!

ということで。

時間の流れに乗っかって、楽しく時間を過ごしたいな^_^って思っているkokoです。

この頃出会った好きな言葉!
「頑張らない!
あきらめない!」
この言葉から、前に進む勇気をもらいながら
がんばってまーす!
え?
頑張らないんやないんか!?? 笑笑


真夜中!!!
なので、またあらためてお知らせします。
が!!

まずは決定したからには言わにゃな!
言わにゃ前に進めんで!

12月の足もみ体験日、
決定しましたー!!

12月23日.日曜日でーす!
年末近くの三連休の真ん中日ですが、
ぜひぜひ♡いかがでしょうか!

クタクタになりそうなカラダと心、
すこーしリラックスしてみませんか。

12月、年末近く慌ただしい時間の真っ只中となるので、
詳細、すこーし考え中!

どれだけでも参加しやすい
「足もみ時間」
なんとか♡考えたいなぁ。。。

無理かもしれないけど、
無理って決めつけず、
1人でも多くの人に体験していっていただきたいなぁ!!!

って思うんです。

ここから、いろいろ♡スタート!

お楽しみに♬(*´∀`*)!!


放置していたタニクさん、
可愛い花を咲かせてくれました!
気がついたら咲いてるなんて、
まじ放置やな、、、汗

今回は、
「体験♡」
ゆる〜くてもいいかなーって思ってます。

いえいえ、
ガチで
「体験モニター」としてでも、
もちろんオッケーです。

kokoの足もみ♡ぜひどうぞ!

メッセージお待ちしてまーす♬!
  

Posted by i  at 00:17Comments(0)「足もみ此処」