スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2015年06月10日

風がみえるとき


仕事中のひと息。。

空を見る

かぜさんは見えない

そこにかぜさんがいることを
くもさんがおしえてくれる。

きょうは
かぜさんに誘われて。

流れる雲がやさしい。

こんな時間、
素敵だとおもうんです。

ありがとうございます。  

Posted by i  at 18:07Comments(0)風を感じるとき
2015年06月10日

草さん、ごめんなさい。

冬の終わり、雪がとけて土が顔をだすと、
もうそこに顔をのぞかせている命。

「もう 居たの??」
感動の瞬間。

春から夏、強さとチカラを放出してくれる。

凄い! いつも感動をくれる。
ありがとう! 心が震えます。

草さんたちの姿。

ごめん!
あんなに感動したのに。。

あんなに嬉しかったのに。。

このままいてほしい。
とらなければならない。
草むしり。

「ごめんね。」声をかけながら。。。

草さんたちは、ごめんの一言を
すーっと ききいれてくれる。

ありがとう。
ごめん。
ありがとう。
ごめん。

くりかえします。

草さんたちからもらったチカラ、
きょうも活かせますように。

うん!
行こうー!っと!!

ちっちゃな青い花、
そぉっとつけたその姿から、強さとやさしさの光が放たれている。

もう少し、ここに居てね。
いつも、ありがとう。  

Posted by i  at 07:55Comments(0)こころのなかで
2015年06月09日

白花さん

雨音がやさしい時間
今ごろ、白花さんたち。。もう休んでいるかな。。真夜中だもの。
ひとつめの花が咲いたら、誘われるようにつぎから次へと咲きはじめた白花さんたち、
にぎやかになっていくあなたに会うこと、毎日の楽しみになってます。

眠ってても、雨を受けながら「ありがとう」「嬉しいね」 そんなふうにナイショ話をしているのでしょうか。

そのおしゃべりの中に入れないことが、ほんの少し残念。

寝顔を想像しながら、
わたしもそろそろ休みます。

やさしい時間をありがとう。

素敵な時間が過ぎていきます。
  

Posted by i  at 00:10Comments(0)やさしい時間
2015年06月06日

朝さんに会う

朝さんに会いに行く。
それが、いちばんの楽しみ。

朝、ふとんの中、ねむくて眠くて。
そんなときでも、どこかで声がする。。。
「おはよう、朝さんに会いに行こうよ。」

繰り返すその声で目が覚める。

玄関から一歩外へ。
「おはよう」
 「おはようー。」
ちっちゃな声で朝のごあいさつ。

音なきやさしい返事
「おはよう」
 「おはようー。」



一日がはじまる
朝さん、ありがとう。
  

Posted by i  at 11:50Comments(0)風を感じるとき
2015年06月05日

命を生きる

生きるということ

ここに居るということ
目を閉じるということ
目の前に景色が広がるということ

朝、目が覚めた瞬間
「朝だ。。 生きてる。」って思うこと

いま、なにをしたらいい? って問いかけることが出来るということ

考えるということ
悩むということ
嬉しいということ
悲しいということ

先月、大切な友が逝きました。
まさかの出来事。
誰もがいつかは通る道、それでも、少し早かったと。
誰もがいつかは通る道、わかっていても受け入れ難いこと。
受け入れ難かった。 ようやく過去形で言えるようになった。



丁寧に生きよう。
いま、丁寧に生きようとこころから思う。
こころをこめて生きて行こうと思う。

ここに居てくれる命さんに失礼のないよう
丁寧に、こころをこめて生きて行こう。





  

Posted by i  at 13:13Comments(0)こころのなかで
2015年06月04日

そぉっと願います

そぉっと願ってる。
大切なあなたが自分を否定しない日がくることを。

言葉の魔法に気づくそのときが、少しでもはやくあなたのもとに訪れることを。

わたしはmarumaruしか出来ない を
わたしなmarumaruなら出来る に変えられたらいいね。

わたしはご飯をつくることしかことしかできない
わたしがご飯をつくることができる

わたしは歩くことしかできない
わたしは歩くことができる

わたしはあなたの話をきくことしかできない
わたしはあなたの話をきくことができる

うんうん、すごい。
言葉ひとつでこんなにも変わることができるんだね。

いま、目の前にこんなにもしあわせが広がっていることに気がつくことができるんだね。
言葉さん、ありがとう。



わたしはいま此処に咲くことしかできない。
わたしはいま此処に咲くことができる。
わたしはいま此処に咲くことならできる。

自己否定の辛さって、ほんとに心、痛いの。

自己否定のない言葉さんに出会えたら
ほんの少しだけ意識してみるとね
目の前の景色がどんどん変わるって。

言葉さんにゆだねてみるのもいいかも。

コンクリートの隙間に凛と咲く花は
ただそこで、堂々と咲いているね。
いつも いつも感動の連続。

ありがとう。

  

Posted by i  at 22:22Comments(0)こころのなかで
2015年06月03日

雨の朝

やさしい朝に ありがとう。

朝 目覚めに聴こえたのは雨音

「もう少しゆっくりしていいよ。」
  そんなふうに聴こえた



朝陽が差し込んで眩しい
明るさに起こしてもらう朝もいい

雨音が話しかけてくれる
そんな静かな朝もいい

朝を迎えられること
ありがとう

朝が話しかけてくれる時間
ありがとう
感謝です

きょうがはじまる!
そのことをしっかりと受け止めて一日のスタートを切れるって!
こんなしあわせに感謝

やっと、そう思えるようになったこの頃。

「いま、しあわせ?」
はい、しあわせです。
ありがとうございます。

午後から雨、上がりましたね。

勤務先、ご来店くださったお客様が笑顔になってくださいました。
とても嬉しい時間。
「少しゆっくりさせてもらっていい?」と、珈琲をゆっくり飲んでくださった。
ゆったり時間が流れます。

過ぎていく時間
素敵ないまに感謝です。
ありがとう。  

Posted by i  at 16:40Comments(0)やさしい時間
2015年06月03日

こころをこめて

「こころをこめて」ということ
目にみえないもの
感じるもの



こころをこめて
ほっとする 。。。 この言葉 。。。

「こころをこめて」
つぶやくだけでほっとする。

ほっとするきもちに触れて
またがんばってみよう。

思ったこと、感じたこと、そのまま綴ってみるの。

好きな言葉に励まされる。
やさしい風が吹き始める。

こころ包みこんでくれるやさしさは
 どこから来るの?

チカラ、目に見えない大切なチカラ、
あるんですね。
いま。此処にも。

やっぱり大事なんです。
「目にみえないたいせつなもの」

こころをこめて。
言葉さん、ありがとう。
これからも よろしくです。


  

Posted by i  at 00:00Comments(0)やさしい時間