スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2017年06月30日

コーヒーゼリーをつくるときのポイント

kokoへのご訪問、ありがとうございます♡!
いま此処にきてみたら、先日の
「コーヒーゼリーをつくる時に思うこと」のページにいっぱい!のご訪問があって
ビックリ!!!

ありがとうございます!

お読みになられて
「な~んだ!  emotion09
 コーヒーゼリーの作り方やないんかー!??」と、
がっかりされた方がみえたんでないかなー って、焦り中!!!
あわててPCの前に居ます。

コーヒーゼリーをつくるとき、大切にしている作業と時間をお伝えしますね。

先日の写真を少し拡大してみました。

♡ハートの中、みてみて!!

しあわせ時間

みえます?
ちっちゃな気泡ふたーつならんでいるの、わかります?

そのあわわ(この気泡のことをkokoは『あわわ』って呼んでます♡っ!)を取っていく作業がとっても大事なんです。

はじめてこのレシピに出会ったときは、  
『え~~~~~っ!そんなことしならんの??
 めんどくさーーーいっ!!!emotion26emotion05emotion19 』 って、叫びました! 
まじで!!!

子育て真っ最中!真っ只中!
そんな時間あるわけないや~~~ん!!!!!って。 (笑

あれからもう20年!??? はやっ!!
いまは、この 『あわわを取る作業』と、
『あわわをとっている時間』がだいすき!!!!!

この時間が
『おいしくなぁれ!』の魔法時間♥!!!
この あわわ をとることで、
鏡みたいな ♥ めっちゃきれいなコーヒーゼリーができるんですよ~!
高級感もばっちり♡!!
スプーンですくって丁寧にていねいに取っていくんです。

コーヒーゼリーレシピ

鏡みたいなコーヒーゼリー ♥ 完成 !
ぜひ♡やってみてくださいね。
※どんなレシピでも このあわわ取り、
   しっかりすると良いですよ♥

ご訪問 ♥ ありがとうございます。


  

Posted by i  at 15:30Comments(0)やさしい時間
2017年06月24日

コーヒーゼリーをつくる時に思うこと。

掃除が楽しくて仕方ない。
 え? 掃除ってこんなに楽しかったっけ?

ご飯をつくることが出来ること、嬉しい~!!
 あれ? こんな気持ち久しぶり!

このごろ、アタマの回転早くなったような気がする~
 なんでやろ?

そっかぁ~
そぉやった!!

自分が渦の中でもがいていた数年、
時間が経つと忘れてしまいそうになる。
しあわせ時間

病気と診断されず、原因がわからず、
処方された薬はどんどん身体を侵食していく感じで、飲むことが出来なくなった。

魂の友・・・ ソウルメイトといわれる友のおかげで一日一日をどうにか過ごしていたあの頃。

今も。。きょうも。。
時折やってくるその原因さんは話しかけると、
す~っと姿を消してくれる。

あ、生きてる!・・・ T T ・・・  って思う。

数年前にコーヒーゼリーをつくってから 今年久しぶりのコーヒーゼリーつくり。

「昨年も一昨年もなぜつくらなかったんやろ?」
こころのなかでそう思う・・・。

あ! そぉやった!!
ここ数年、それどころじゃなかったことを思い出す!

いま、ここにこうしていられるってことが奇跡!

それをおもうと、感謝しかないの。

日常繰り返すいろんなこと(感情の揺れ)にも感謝しかない。

ありがとうございます。

【しあわせ時間】
コーヒーゼリーをつくるとき、容器に移して気泡をとるという過程があるんです。
その時がめっちゃいいの♥!

淀みなく、濁りなく、コーヒーゼリーが出来上がる寸前の時間。
集中して【しあわせ時間】を過ごします。


作ることが好きで。。。
でも消費者が少ないので、困っちゃうんですよね (笑(#^.^#)~ ♫

はっきりものがいえないkokoです。
ごめんなさい。

それでも読んでくださってありがとうございます。

はっきりものを言いたくなる衝動にかられるのですが。
まだ、今じゃないようなんです。

ごめんなさい。
ありがとうございます。
  

Posted by i  at 14:38Comments(0)思うこと
2017年06月24日

麻央さんのこと、泣けた。

2017年6月23日小林麻央さんが逝かれた日。
(写真はまおさんのブログからお借りいたしました。)まおさん



夕方、台所に立っていてニュースの声が耳に飛び込んだ。
「え?うそ!まじ??」
いきなり泣けてきた。
泣きながら台所に立って夕食をやわった。

まおさんのブログ、あまり見ることができなかった。
見ようと思っても目を逸らしてしまってた。

あまりに辛すぎて、それを信じようとしない自分がそこに居たから。

逝っちゃったんだぁ・・・。 (T T)・・・。

まおさんのさいごのことば
「あいしてる」
なけます。

まおさんの魂さん。。。
これからもご家族と一緒にいらっしゃると思います。

姿見えないけれど、
声、音もないけれど。

それでも海老蔵さんとおこさまの横に ちょこんと座って
にこにこしていらっしゃるんでしょうね。

姿ないけれど。

です。

そぉ思います。

まおさんの残してくれた愛のチカラは
みんなに響いて届いているんですね。

わたしもいっぱいうけとりました。

まおさん、ほんとうにありがとう!!



  
タグ :小林麻央

Posted by i  at 14:01Comments(0)思うこと
2017年06月17日

いまの楽しみ♥!旬

いま、出会いのときですね!

『旬』に出会えるとき!
『旬』を楽しめる時!!

梅 青梅 南高梅
新たまねぎ 春キャベツ
よもぎ どくだみ
きゅうり トマト


たべものじゃないけど

多肉♥! タニク♡!

楽しいことがいっぱい!!

5月末からきっかけをもらって
毎日、毎食!野菜サラダを食べてます。

「食べなきゃ!」じゃなくって、
「食べたくってしかたない!」

美味しい♡!

キャベツ、レタス、大根、人参、パプリカ(今は黄色がすき!)
カイワレ大根、きゅうり、とまと、新たまねぎ
冷蔵庫に居てくれている野菜仲間をごっそりお誘いして
『おいしくなぁれ!』です。

ドレッシングは、
手作りポン酢 とか
岩塩&オリーブオイル とか
その時の気分♡どきどきわくわくしながら。

旬のサラダ

あ!サンドイッチで残ったハムが入ってるね。
この時だけ参加のハムさんでした。

あ、ドクダミさんは食べませんよ~
化粧水になってくれます。
花が咲いたらその時が最高!
昨日満開になったの。
さてさて明日の日曜日、どくだみtimeになりそうな予感・・・

すべてがであいですね。
出会い、ありがとうございます。

いま、これを書いている最中も
自分のわくわくな気持ちと出会っています。
感謝、ありがとうございます。

ご訪問感謝です。
読んでくださってありがとうございます。



み~んなが 旬を楽しめますように♥!

みなみなみ~んなが しあわせに包まれますように♥!

みんながみんなに出会えますように♥!

  

Posted by i  at 15:13Comments(0)出会い
2017年06月16日

いま楽しむ!ということ

感情が揺れてるね

気持ちが荒れてるね

そんな自分に気がついてあげたいと思う。
そんな自分を愛おしいと思う。

いっしょうけんめい生きているんだもの。



ふと、口角をあげてみる。

口角を上げると、脳が錯覚してくれるんだって。


『疲れていないね~ 
  元気だね~
   楽しいね~ 』 って。

でね。。。元気な自分が帰ってきてくれるの。

しあわせな勘違い、大歓迎♥~!!!


いま、旬を楽しむの。

さっき書いた投稿のプラス写真これ!梅味噌

この写真♡すきなん

青梅さんと 味噌さんと 砂糖さん が出会ったところ!

『おいしくなぁれ』 タイムがスタートしたばかり!
出会い瞬間PHOTO♡

わたしたち 美味しくなろうね~
うん、うん、美味しくなろうね~ 声が聴こえます。





『いまを楽しめるしあわせ』
 感じながら泣きそうです。

ありがとうございます。


訪問、読んでくださってありがとうございます。
ほんとに感謝♡

ありがとうございます。



  

Posted by i  at 15:12Comments(0)思うこと
2017年06月16日

今年はじめて!スタートやな!

【梅味噌】つくったよ!
【梅醤油】ゼッタイ♡つくるよ!


ずっと気になっていたけど、今まで出来なかったことってある。

そのなかのひとつが
『梅』  これは 青梅さん!

旬 梅の季節

初夏!スーパーにならぶ梅さんたちの顔を見るたびに、
「いいなぁ~!無理やな~・・・」
「今じゃないんだよね・・・。」
って、横目に通りすぎとったん。。

昨年までず~~~~~っとね。

今年!!
「梅味噌」の作り方との出会いがあったもんだから、
むり~~~~~っ!って思った。

次の瞬間、

身体が動いて
こころ どきどき♡!
Valor で青梅買ってきた!

夜、「いまだ!!」って思った!
青梅さん、洗って水にひたして一晩アク抜き!

次の朝は、
他の動きを全部やめて
青梅さんとおつきあいすること、1時間。。。。♡!


1時間も?? って思ってスタートしたけど。。あっという間♡!
梅味噌

楽しかったぁ!!

これでまた♡料理が楽しくなるね~!!


煮詰めちゃいけないよ! ってさんざん言われてたのに、
たぶん、煮詰めちゃったみたい・・・  ま、いっか。

今年はまだ、梅さんと楽しい時間過ごそうと思ってる!

んとね。
まずは、『梅醤油』!
これは絶対ゼッタイお試ししてみようと思うの。

季節・・・   今しかできない楽しみ、いいね!

読んでくださってありがとう♡!
是非、つくってみて!

そして。。。  いろいろおしえていただきたいです。

よろしくおねがいいたします。












  

Posted by i  at 11:42Comments(0)日々を綴ってみる