スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2017年10月31日

自分との約束!

昨夜睡魔に包まれて
「もぉだめーーーっ!」って布団に入った瞬間、
「あーーーっ!ブログ書けてない!」
気がついたものの、もう遅い!!

睡眠の中に滑り落ちて行きました!


今朝は早くから猛ダッシュの時間スタート。
ようやく職業である仕事ができるかと思いきや、
投稿してないこと思い出した。

「毎日投稿!」
これを実践すること!
自分との約束。
はい!!、、、 ✨

自分との約束を守れないヤツが何を実践出来るっていうん???
自分へのプレゼントを実践するだけ!
がんばる!!


カランコエだいすきです。
お付き合いが始まってから9年くらいになるのかな。。。我が家へ来てくれたそのカランコエさんは、
花の色がピンク色。

今年も会えますように。
カランコエさん、冬に花を咲かせてくれるのがすごいですね。
ここ、高山では冬に花を楽しむことが難しいので。

さ、職業のお仕事に行かなきゃ!!

きょうもありがとうございます!

あたたかな日中じかんですね。
ありがとうございます。
  

Posted by i  at 13:28Comments(0)こころのなかで
2017年10月29日

【言葉】貴方の声を聞くということ。

【言葉】
言葉って言の葉って書くんですね。

すごいです!
そぉ!葉に裏と表があるの。
だから【言葉】っていうんですね。

日本語の奥深さにときどき驚かされます。

貴方のいまいった言葉のその向こうにどんな気持ちが満ちているんですか?

言葉の意味をそのまま受け取ることは、ただの言語能力。
ときにそのまま受け取って、それでいいよ!
っていうこともあるけれど。

そうじゃないこともいっぱいあるんですね。

現代、メールはふつうになってますね。
メールでなかったらfacebookのメッセージ とか
スマホアプリのライン!
どれも本当に便利でわたしもかなり使ってまーす。

でもね。。。
察する とか
なにを感じてるの?
どうしたの?
とか、、、   気持ちの会話をするときには。。。
やっぱり相手の目を見て話をきいたり
話をしたりしたいな。 っておもいます。

電話だったら、視界を閉ざして
耳から入ってくる貴方の声だけに集中しないと。

そうじゃなかったら本当の貴方の声を受け取ることができないから。

言葉のそのむこうにある貴方の声を。。。
貴方の気持ちを
心で聞くことができるわたしになるために。
いまから、また頑張っていこうと思います。

言葉を聞くということは
貴方の心を聞かせてもらうってことなんですね。

音なき心 
これからもきかせてください。

言葉を超えたこころを受け取ることができる人になりたいと思います。

【言葉】って理屈じゃないんですね。
言語能力とはまったく違うところのものなんですね。

そのことに気がつくことが出来て良かったな!って思います。

~大切な貴方へ~
   ありがとうございます!    by.koko

♥写真はだいすきなポトスさん!♥
毎朝朝露をつけて「おはよう!」って言ってくれます。
元気がなくなると朝露さんが姿を消してしまいます。
いつも元気をありがとう♥! なんですよ・・・ ( ´艸`)!
  

Posted by i  at 21:13Comments(0)こころのなかで
2017年10月28日

『苦手』があるしあわせ

昨日目にした講演のなかで
「自分をアウトプットしていくことが大切」
がこころに響いた。

アウトプットの方法、それがブログ投稿。
まずは、「即日スタートしなきゃ!!!」と、夜中、背中を押される思いで投稿!
内容はなんでもいい!
思いを文章化するということを実践するべき!

2011年9月にはじめたfacebookは、ある日決断して
3年間!
たぶん完璧に毎日毎日投稿し続けた。
3年が過ぎて、あまりにリアルな人間関係がそこにできあがってしまったこともあり、
しだいに「本音」をいうことができなくなり、いまは少しだけ遠ざかってている。

あの日々は、本当にあの投稿をもって自分自身と向かい合うことが出来てた。

本当の自分を見られることが苦手だったし
本当の自分と向かいあうことを敬遠していたのかもしれない。

facebookに向かう早朝だけは
「そのまま」でいられた。
facebookに出会ったおかげで 今の自分が此処にいるんだろうと
深く感じ、深く感謝し。。。
じ~ん・・・と胸にくるものがある。

いまあらためて、このブログをもって
「思い」のアウトプットをしていこうと思う。

断念したくない。
アウトプットすることが、自分自身とであうための方法だから。

おはようございます。
2017年10月28日土曜日
決断から2日目の朝、とりあえず投稿♡!

読み直しはしない。
訂正もしない。
じぶんが何を思ったのか?
あとで読み返すことにする。

『苦手』がなになのかわからないけれど。。。
もし『苦手』をかんじているのであれば、
それは自分自身をよくわかっていることかもしれないし、
ぜんぜん自分自身のことをわかっていないことなのかもしれない。

それを感じている自分が それをどう受け止めるのか?
それだけ。。。。

さてと!
きょうも動き出していますね。

いつもありがとうございます。
楽しく嬉しくいきましょう! 行きましょう! 生きましょう!

ありがとうございます!
             by.koko ♡


写真は緑茶のお香。
焚いてたら、白いものが針みたいに出現してきた。
これってなあに??
疑問は解決しないまま・・・。
お香♡だいすきなkokoです。  (#^.^#)♡  

Posted by i  at 09:38Comments(0)思うこと
2017年10月27日

86日ぶりのログイン

時代がどんどん変わってきている。
1年前の自分
3年前の自分
5年前の自分

自分だけじゃなくて
何かがどんどん変わってきている。

きょうね。。。
「情報を取りに行くことが大事!」
って
「今までの時代と違ってレールはもうないから!」
って。。。

なんとなくそれを感じていても
行動を起こすことがいいのかわるいのか、
戸惑う自分がいた。

行動を起こしながらも、これでいいのかな

って。

でも、これでいい!
って。。。今日思えたから、
その気持ちを記したくて投稿している今!

誰に観られるとか、
誰かがみてくれるとか、
あの人に見られたらどうしようとか、
どう思われるだろうとか、

もうやめよう。

ブログを書くことで
自分自身に会うことができるのなら、
やっぱり!
書いていくこと!
大切なことなんだって思えた今日!

今しかできないこと!
今だからできること!
それは、いま!やらなかったら、取り返しがつかないんだから!いまやろう!!

損とか得とか、
いいとかわるいとか、
きれいとかきたないとか、
かっこいいとかかっこわるいとか、
そぉいうことじゃないんだね!

今を記すことで、
自分に会うということ!

もっと、自分と対峙するためのツールなんだ!

向かえよ!自分に!
逃げるなよ♡!!

やりたいことがあるのならやればいい!

2017年10月27日
思うこと。。。 koko。。。

いつもありがとうございます。
これからも、
よろしくです。   

Posted by i  at 23:09Comments(0)思うこと