スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2018年07月31日

走ったよ!足もみ効果?凄すぎる!!


走りました!!
2、3年ぶりかもしれない!
どれだけの時間走ってないのかも記憶にないわ、(笑

仕事終えた夕方、主人から「走るか!」と声をかけられ

断る理由ないし
久しぶりに走ってみるのもいいかな、と。

行けて3kmだろーなー、
筋肉痛になることも覚悟しよう!と。

18:15 スタート!
ペース遅いのに、すぐにふくらはぎが張ってきたーーーッ!
まずい! って思った、

けど、

あれ、、、?
気がついたら ふくらはぎの張りがなくなってた。
驚ッ!!

どういうルートで行こうかー と話しながらのラン!

アップダウン行くことになり
へこき坂へGO!

全然辛くない!
足が軽い!

2、3年走ってないよなぁ。。。?
おかしいなぁ

足、痛くない!
足、重くない!

めっちゃ遅くても足痛くなる予定だったのにぃ (笑

びっくりやな!

【足もみによる効果】
こんなとこに出てくるなんて。

思わんとこに結果出てきた!

めっちゃビックリ。

翌日も走ってみたけど、やっぱ痛み出ず、
足、軽かった。

心臓にくるのか?
足にくるのか?
なんて思いながらスタートしたのにね。

筋肉痛にもならなんだよ。

超久しぶりのランでこんなことが起きるなんて!

「足もみ」続けよう!!
あらためて思いました。

by.koko

☆追伸
  走ったのは1時間弱くらい

  楽しい時間やったぁ!


自宅近くなったとき、勤務先から自宅に帰る車にのった知人と
バッタリ!交差点で目があったけれど。。。
スルーされて ほッ♡!

ランしてるときって、人に会いたくないんですよね、
なんだか 恥ずかしいというか
照れくさい っていうか

みなさまはどうですかぁ?

  

Posted by i  at 14:28Comments(0)足もみ日記
2018年07月30日

痛いとき!


『心とカラダ』って、つながっている

こないだね、午前中あくびをしたの。
「痛いッ!!」
え? なんで?? これ何??
右顎関節の辺りに痛みがあった!!

なんだろう?? 嫌な感じの痛み・・・!!

現実的なことを考えてみたけど。。。
ちょっとまって!!! って。

顎関節の機能は
咀嚼!
上あごと下あごが噛みあわさるところ。


咀嚼がしっかりされていないから?
メッセージとして痛みが出た??

えッ!?? ><ッ!?
でも、ほんとに痛いから
それを受け入れるしかない!!

うんうん、、、。
うーーーーん、、、、。

考えた!!
あのことかな?? どれどれ??
このことかな?? ふーむふーむ、、なるほど!!

受け取った情報を答えとしようとしている自分、
ダメやろ?それは一情報!
その情報を受け取って自分の中で咀嚼しなくていいの?
そのまま答えにしていいの?
そぉかぁ、、、。
情報=答え ではない

情報過多な時代!
情報をうけとり、その情報をどう受け取るか!?
咀嚼!咀嚼!!


うふふふ♡!
晩には痛みが軽減し、翌朝には完治!
痛みなくなってたよー!!
ヽ(^o^)丿!

不思議なこと??

うん、そう思うよね!わかるわかる!

んとね、
お医者さんでなおらなかった症状が
思いや思考の変化によってなおった経験しちゃうと
こういう思い方になるんですよ。

不思議 とか 変 とか
そんなのなんでもいいんです。

なおればそれでいいんです。

そこから学ぶだけ。

うふふ(#^.^#)えへへ・・・。。。

足もみですか?
続けてますよ。
カラダが変わっていくのがおもしろくって。

読んでくださってありがとうございます。
感謝です。

日々の暑さ!
みなさま!心とカラダ!ご自愛くださいますように!!

by.koko

『ちょっと・・スゴーク!嬉しかったこと♡』

先日、約束の場所・約束の時間までに30分 時間が空いたんです。

高山だと自動車移動なので、こういうことあまり経験ないんですよね、
時間を潰す という経験・・・。

名古屋方面~JRとか地下鉄つかうと、この時間調整がいるんだということが
ようやくわかってきたkokoです。(笑

駅に着いて30分!いつもならウォーキング・散歩、その辺りを散策しながら楽しむのですが。

この暑さのなか、
散歩?
無理ーーーッ!><!

どーしよ~~って思いながら
CAFEに避難♡!

朝の9時半だったので
『モーニングにします?』ときかれ
時間がないことを伝えると、
『パンなし!にされますか?』

え?? そんなのが出来るんだぁ!!
~嬉しかったなぁ~ ♫

【パンなしモーニング】

たまごサラダ&ヨーグルト  わーいヽ(^o^)丿!


珈琲だけじゃ物足りない、、、
でも、時間ないし
パン食べるほどお腹空いてない

凄ーい!!!
パンなしモーニング!!!

感動でした!!
ありがとうございます!!  

Posted by i  at 14:56Comments(0)こころのなかで
2018年07月12日

「足もみ日記」自分の体温から思うこと!

【足もみ】に本気で惚れているkokoです。
このごろあらためて
【足もみ】に惚れなおした!! kokoです。

koko、足もみをはじめたおかげで、
カラダのことを「思う」ことが多くなったんですね。

「足もみをすることで、老廃物を流しカラダの外へ出す」
ということを一生懸命していても、
カラダが喜ばないものをせっせと食べてたら。。。
ダメやん! って思うようになって。

自身のなかのきっかけ♡!
『普通』ということ!!
その『普通』はほんと??
毎日、普通にご飯食べてるだけなのに、
お腹の肉がどんどん大きくなっていったり。

体重を計ったら、
「え!?」
「この体重計壊れてる?」
って思うくらい
以前より数字がプラスされてたり。

でもね、、
自分の『普通』は自分の感覚・自分の普通でしかないわけで。

よく考えてみ!

って、リトルkokoが言うわけですよ。

物音ひとつしない静かな空間で足裏と会話をしながら
リトルkokoの声をきくわけですねぇ。。。

それで、、、
結果が出たら そりゃ嬉しいです!!


さっき、久しぶりに体温を計ってみました。

足もみ結果

嬉しすぎて、間違いじゃないよね?? と、何度も計ってしまった!!
午後計ったときは、36.7℃ありましたからね。
そりゃ、半端なく嬉しいわけです!!

足もみはじめた当初は
体温35.2℃ 。。。 とかでした。
自分の低い体温にショックを受け、足もみをスタートし、
1週間もしないうちに36℃超えたんだけど。
一時的なもので。
2016年の11月やったなぁ。

今では、
足もみは生活の一部、、、。

でもね。
足もみがすべてじゃないってことも、足もみをすることでわかってきたように思います!

足もみさえしていたら、なんでも治る?
NO! なんですねぇ。。。

自身の気持ちと意識が大事なんです!

このごろね、足もみの実践ですごく時間を使ってます。
これ正直な話、、、その分時間を押してしまうのでブログもなかなか書けず、
自分の頭のなかの整頓ができなくなっているので、
きょうも支離滅裂、、、。

ごめんなさい。

整理して 順々に
「伝えたい!」
これがたぶん本当の気持ち!

うまく文章にしよう!! とか、
どんな言葉を使ったら読んでくれた人につたわるんだろう?
とか。
そんなカッコつけをしてたら いつまでたっても
ゼロ!なんですね。
ゼロ!ならまだマシ!
思いだけが頭の中に積み重なって崩れて、ぐちゃぐちゃになって
どこになにがあるのか?
わたしは何を感じたんだろう?
とか、、、。
思いとか感じとか、瞬間で消え去っていくものだから。
だから書き残すことが大事なんだって!

自分の身体が実験台!
このぶろぐは日記
だから、やるしかないのです!

ここのブログは 自身の日記になると思う。
ご訪問くださる方に感謝しながら、、、、

ぐちゃぐちゃな内容でごめんなさい! です。

足もみ日記 に来てくださって
ほんとうに ありがとうございます!

記録していくこと!大事♥!
NOTEしていきますね!!

今後ともよろしくお願いします。  
タグ :足もみ日記

Posted by i  at 16:38Comments(0)思うこと