【足もみ】に本気で惚れているkokoです。
このごろあらためて
【足もみ】に惚れなおした!! kokoです。
koko、足もみをはじめたおかげで、
カラダのことを「思う」ことが多くなったんですね。
◆「足もみをすることで、老廃物を流しカラダの外へ出す」
ということを一生懸命していても、
カラダが喜ばないものをせっせと食べてたら。。。
ダメやん! って思うようになって。
◆自身のなかのきっかけ♡!
『普通』ということ!!
その『普通』はほんと??
毎日、普通にご飯食べてるだけなのに、
お腹の肉がどんどん大きくなっていったり。
体重を計ったら、
「え!?」
「この体重計壊れてる?」
って思うくらい
以前より数字がプラスされてたり。
でもね、、
自分の『普通』は自分の感覚・自分の普通でしかないわけで。
よく考えてみ!
って、リトルkokoが言うわけですよ。
◆物音ひとつしない静かな空間で足裏と会話をしながら
リトルkokoの声をきくわけですねぇ。。。
♥それで、、、
結果が出たら そりゃ嬉しいです!!
さっき、久しぶりに体温を計ってみました。
嬉しすぎて、間違いじゃないよね?? と、何度も計ってしまった!!
午後計ったときは、36.7℃ありましたからね。
そりゃ、半端なく嬉しいわけです!!
足もみはじめた当初は
体温35.2℃ 。。。 とかでした。
自分の低い体温にショックを受け、足もみをスタートし、
1週間もしないうちに36℃超えたんだけど。
一時的なもので。
2016年の11月やったなぁ。
今では、
足もみは生活の一部、、、。
でもね。
足もみがすべてじゃないってことも、足もみをすることでわかってきたように思います!
足もみさえしていたら、なんでも治る?
NO! なんですねぇ。。。
自身の気持ちと意識が大事なんです!
このごろね、足もみの実践ですごく時間を使ってます。
これ正直な話、、、その分時間を押してしまうのでブログもなかなか書けず、
自分の頭のなかの整頓ができなくなっているので、
きょうも支離滅裂、、、。
ごめんなさい。
整理して 順々に
「伝えたい!」
これがたぶん本当の気持ち!
うまく文章にしよう!! とか、
どんな言葉を使ったら読んでくれた人につたわるんだろう?
とか。
そんなカッコつけをしてたら いつまでたっても
ゼロ!なんですね。
ゼロ!ならまだマシ!
思いだけが頭の中に積み重なって崩れて、ぐちゃぐちゃになって
どこになにがあるのか?
わたしは何を感じたんだろう?
とか、、、。
思いとか感じとか、瞬間で消え去っていくものだから。
だから書き残すことが大事なんだって!
自分の身体が実験台!
このぶろぐは日記
♥!
だから、やるしかないのです!
ここのブログは 自身の日記になると思う。
ご訪問くださる方に感謝しながら、、、、
ぐちゃぐちゃな内容でごめんなさい! です。
足もみ日記 に来てくださって
ほんとうに ありがとうございます!
記録していくこと!大事♥!
NOTEしていきますね!!
今後ともよろしくお願いします。