スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 
2018年03月31日

止まらないこと!

ぬか漬け、デビュー

数回失敗してきたけど、やっぱり気になる!

だからデビュー!
(*^▽^*)



上手く♡出来たらいいな。。。!

この歳で? NO!
もう無理でしょ? NO!

気になることに「否定」をしない自分がいいなって思う。

此処に居られるのだから、
此処にとどまることにこだわらなくていいんじゃないかな

一歩でも、
半歩でも、
前に行こうっていう気持ち、
持っていたいな、って。

いつも
ありがとうございます!  

Posted by i  at 21:05Comments(0)思うこと
2018年03月28日

足もみ フルコース&ひとさまもみ

『足もみ』
ひとさまもみ スタートしてます。
勉強、ひたすら勉強中!

『ひとさまもみ』 とは、
kokoがつくった造語  !

他人様の足をもむこと=ひとさまもみ
「さま」をつけることで、心をこめて施術したい。
でも
「さま」をつけることで異常に緊張する。

これから言葉は変えていくかもしれんけど。

足もみは やってみないとわからない!
でも
必ず 結果がともなう!

これが、いまkokoが感じていること
強く感じていること

からだ ってひとりひとり違うからかな、
好転反応の出方が、十人十色。

毒の溜まっている場所も
毒の溜まっている量も
毒の溜まり方も

ひとそれぞれ違うって、こういうことなんやな。って。


『自分もみ』
最初は、痛くて痛くて痛くて痛くて痛くて!
ほんとに、すっごく痛くて!

2時間経っても片足さえも済まなかったこと、
忘れちゃいけないんだろな。

いまは、自分もみフルコース
1時間30分くらいかな。
まさか、こんなに変わるなんて。
こんな日がくるなんて、初日には予想もできなかった。

いいね! いいね!!
いい感じ ♥ !!!
ちゃんと 揉めてます!!

しっかり、自分のケアをすることで
ひとさまの足に触れることが出来るってこと。
自分のケアが出来てないと
ひとさまのケアは出来ないってこと。

忘れちゃいけないから、ここに書いちゃいます!

こんなに書いちゃって大丈夫?
っても思うけど。

いいんだと思う!!





ほんとにあたたかいですね。ここ3日間。。。
もう増やさないって思ってたけど、
小さな手乗り1号鉢で生きているタニクさん、
めっちゃ可愛いくってぇ ♥ !!!

チョキンして差し直し & 葉挿し
決行!!!


みんな、いっしょうけんめい!
げんきに「いま」を生きる!
生きたいんや!

そこに尽きるかな ♥ がんばる!

ありがとうございます  ♥!
  

Posted by i  at 16:43Comments(0)足もみ日記
2018年03月23日

なにを食べても生きていける! でもな、

食べるもの 大事なんやさぁ!
 ほんとに ♥ !!!


『何を食べても生きていける!』
毎日、コンビニで買ったもの、食べても良し!
毎日、カップラーメンでも良し!
毎日、カレーライスでも良し!
毎日、100円マックでも良し!
毎日、白い塩おにぎりでも良し!

毒を身体に入れないようにすれば、
とりあえず生きていけそう

でもな。。。
カラダさん、しんどいかも ??

日々、
「これがふつう」
「これが日常」
「これがあたりまえ」
って思ってる。
自分のなかの常識

でもな。。。
カラダさん、苦しいかも ??

自身のカラダことを、そう思うようになったな このごろ、、

子育ての時代が過ぎて、お金の使い方と時間の使い方が
ずん!!
っと変わってきた。

「食」について あらためて考える時間ができたのかもしれんなぁ
子育て真っ最中は、そんなこと かんがえれんかった。。
わたしだけかもしれんけど

お金、時間、そのすべてが子ども最優先の時代、
二十数年、そういう時間を過ごしてきたよ

それはとっても!スッゴク!幸せな時間やったな
感謝!!

そして!
いま、これからについて考える時間をいただけていることに感謝

ありがたいなぁ
こころからそう思う

なんか・・・
いま、ここ書きながらかんがえてまいまった  笑~ ♫

あはッ!
身体の事を考えならん年齢になったってことやな!
了解ッ!!!



朝、冷蔵庫の残り物で作った ♡ !!
『 カレーそぼろ 』
弁当の一品 ♡ !!

ひき肉
新玉ねぎ
にんじん
生姜
調味料にクミンをプラス!(クミンデビュー)



いい感じ ♡ 美味しかったぁ!
クセになるかも!

ご訪問、ありがとういございます。




  

Posted by i  at 17:04Comments(0)思うこと
2018年03月23日

カラダがおしえてくれたこと!『登山の経験から』

『カラダがおしえてくれたこと』

2017年、登山=5座

その最後の登山、さて、下山するよ~
って時だった。
足がつりそうになって・・・  つった!

両ひざの上あたり。。
ピクピクが止まらなかった><ッ!!!
びっくりした!
焦った!!
いまから下山しならんのに!!!!!

結果、下山しながら途中で回復し無事下山できたのですが。

帰宅後、
「なんで つったんや?」
「なんで??」
同じ言葉がず~っと頭の中を巡った

答えがみつかった!!

登山一週間前、少し体重が増えてることが気になり、
ご飯(炭水化物)の量を減らしたんやった!
 ・・大馬鹿さん・・!!!

あとの祭り・・・・・ バカなことをしたもんや

マラソンの時でも本番一週間前は、炭水化物をしっかり多めに摂取してきたのに。
なんで、あのときあんな馬鹿なことしたんやろ?
ま、結果おーらいでよかった。

そのときほんとに痛感したんや!!!
やっぱ、食べるものって大事なんやな!!! 
 って。

それからかな、アタマでなくて心で、食べるものの事、思うようになったのは。

バランスいい食事しましょう 
って、アタマではわかってたけど。

ほんとに、、、、

カラダって、
食べるものでできとるんやな。

「食べる」ってこと、心で考えるようになりました。
いい経験できたな って思えてる。
よかった♡!


冬の間、水分あげてなかった、
アーモンド ネックレスさん。
しぼんでまって、しゅぼしゅぼになってたんや。

そろそろいいよね♡ ってお水あげました



3/18だったから、、、 きょうで 5日め ♡!
ぷっくりしてきたぁ!
やっぱ、身体にいれることって、大事なんやな!

カラダにいれる!
カラダから出す!
この循環が大事♡!

さ! がんばろう!!


ご訪問♡ありがとうございます!
  

Posted by i  at 13:01Comments(0)日々を綴ってみる
2018年03月21日

足もみのあとに。。。

足もみでくたくたに。。。

やっぱすごいなぁ、
足もみは、奥深いわ。

でも、くたくた、、、

足もみのべんきょう終えてくたくたになったあと、
入った和茶房

すっごくゆっくりさせてもらった。



いつもはコーヒーだけど、
今回は紅茶♡

ものが出てくるたび!
あまりの素敵さに
「ぅわぁ〜♡!」って!

ついつい声が出てしまう。

くたくた時間に付き合ってくれた友人のカップ!
めっちゃいいやん!!
素敵!!

いま、写真で気がついたわ、、笑笑!

くたくたすぎて
見れてなかったんやなぁ、、、



足もみ、、、
目に見えないものが動くんや、

今回、カラダをもって自身で体験中

凄すぎるわ

やっぱ、
エネルギーって、あるんやな


数値で測れるものじゃない。


個人的に、医者、苦手やしな。


足もみをはじめた理由は、はっきりある

ともいえるし

足もみをはじめた理由は、根拠なし

ともいえる


それだけ、自分と縁のあるものなんやろな。

これから、どんどん変わっていきたい。

だから、
変わるのを待つのでなく、
変わるための努力をする!

変わるのでなく、
ときには
変える!という自発的な強い意志が必要かと。

変わる!
って決めることがスタートになる。

決めたら行動が変わるもな、、、♡  

Posted by i  at 13:58Comments(0)足もみ日記
2018年03月16日

じぶんに会う方法「ふたり会」

じぶんって だれ?
じぶんって どんな人間?
じぶんって どんな人?

『じぶんに出会いたかったら 人に会え!』

この言葉 ずっどーーーーーーーーん!
心に響いたなぁ

その言葉に出会ってから
感じ方、受け取り方、思い方、  、、、
変わってきたかもしれない

いいな

いいね

人に会うって いいね

これからも いっぱい
いっぱい 会いたいな

写真ね、、、

「さ!のむよ~」
ふたり会 スタート
カウンター席

だいすきな写真

スタートしてからの料理写真もYOIね~

demo

スタートラインの写真
そのときのいろんな情景や思いがこみあげてくるの

・・・あぁ、そうだったな ♡ って。

いつもありがとうございます。
ご訪問 ありがとうございます。

人に会って はじめて自分に会える

これからも よろしくお願い致します


  

Posted by i  at 12:42Comments(0)思うこと
2018年03月15日

あっ!!! 

あたたかな今日

あたたかな日 3日目

連続 毎日 あたたかい
  emotion01


咲きました!

ありがとう
なんでこんなにやさしいんやろ?
なんでこんなにつよいんやろ?

ありがとう

みとれてしまいます。
時間が経ってしまいます。

ありがとう


深呼吸 。 。 。 
 深呼吸させてくださいね

ここで深呼吸することで
もっと チカラをもらえそう

ありがとうございます
  

Posted by i  at 15:28Comments(0)やさしい時間
2018年03月15日

あぁ、生きとってくれた!

でっかい声だしてまった!
「あッ!!!!!」


この冬、凍みさしてまったカランコエさん

よかったぁー (泣
ほんとによかったー (幸 ♫

先は凍みて 逝ってまったもんで。
「生きてくれてますように」って願っっとった

3号鉢、上からよーく見たら

なんか 緑のもの 

「え?????」

ほんとにびっくりした!
ほんとに嬉しい!

ちからもらうわー。

がんばろッ!

部屋の中でも 春ってわかるんやな。
カランコエさん すっごいな!
春の風 ~ 受け取っとるんやな。

風 感じたいな

カランコエさん、ありがと
みならわならん

感じるって だいじやな

深呼吸じかん 意識してつくらならんな
ついつい 忘れてまっとる

3秒あったら 深呼吸 ♡ するわ!

いつも ありがとうございます。  

Posted by i  at 13:15Comments(0)風を感じるとき
2018年03月14日

ひだっちブログが好きな理由 ♡高山市にて

やさしくなれるんやさな、居心地よくって。

『ひだっちぶろぐさーふぃん』
この時間、やさしくなれる。
ほっとする。

仕事 ・ 商売関係のぶろぐもあれば、
趣味のぶろぐもあれば、
生活そのものの思いのぶろぐもある

ぶろぐ、いろいろあるね、
アメーバブログ、FC2ブログ、はてなブログ、
Yahooブログ、、等々。

そんな中におっても、
kokoは、このひだっちぶろぐが好き。
なんといっても 親切 emotion01 emotion22

なんなんやろ?
書いている人たちのあたたかさが伝わってくる、、、
のかな。

ひだっちブログ、大好きな理由もうひとつ♥!

スタッフの方々がめっちゃやさしい♥!

他のブログって、こんなやさしいスタッフの方々いるのかな?
kokoの知る限り、、 うーん、 おらんな。
知っているブログ、ほんの3、4ヶ。。。だから、
kokoの主観なんやけどな
。 
それにしてもやさしい ♥!
親切 って言葉が似合うひだっちぶろぐさん! 
ありがとな

数日前のメンテナンスの件、それに伴ってのサーバー障害でメンテナンスに時間を要した際の説明、
めっちゃ詳細までおしらせしてくださって。
その内容さえも難しくて 
kokoには わからんのやけどな (笑 



まだまだあるよ。
ひだっちぶろぐさん(スタッフさんの方々)のこと大好きな理由

あ、きょうはここまでやな。

昨日から急にあったかくなったな、
車ん中、のくとすぎて窓開けて走ってまった。

部屋の中においとる葉牡丹さんも春がわかるんやな!
すごすぎるわ! 部屋の中なのに季節がわかるなんてな。

あれま!!
高山、地元のひだっちぶろぐのことしゃべっとったもんで、
途中から まじな飛騨弁になってまった、

たまには いっか  笑

いつも ありがと!!  

Posted by i  at 16:06Comments(0)思うこと
2018年03月13日

ひだっちブログ 凄いな!!!

仕事一息ついて 『ひだっちぶろぐさーふぃん』
すごいな、 凄いな!!!

今までさーふぃんしてもぜんぜん出会わなんだのに。
ここへ来て、すっごいブログにどんどん出会う。
休憩時間すんでも さーふぃんが止まらん。

カッコつけんでいいんやな。
そのまんまでいいんやな。
思ったことが言葉にのるんやな。

そのまんまが伝わってくる。

ブログってすごいな!
ひだっちブログってすごいな。

凄い!!!

ウォーキングして筋肉痛。右足スネの筋肉痛。(笑
ウォーキング回り道してじいちゃんとこ寄って。

じいちゃんのうちの庭でみつけたクロッカス

ばぁちゃんが逝って15年になるのに

元気な時に植えてたクロッカス、いまでも毎年咲いてくれる。

ほんとに感動する。
ほかりっぱなしなんやよ。
なんにもしてないんやよ。
それなのに、毎年すっげーきれいに咲いてくれる。

ありがとう! (泣 (T T;;; ♡

自分ちの庭にも植えたらいいのに
なんか辛くて植えれん、 ww

ありがとな
ばぁちゃんに、いっぱい いっぱい ありがとうや!
伝わりますように。  

Posted by i  at 12:16Comments(0)思うこと
2018年03月08日

近すぎ!! (照・・・

 もうすぐ咲くかな?
・・・もうすぐ咲くかな・・・

足もみ合間に

ほんの少しづつ 
ほんのすこしづつ ・・・ 
つぼみの先が ほころんできた!
本日発見!

「近すぎない ??? 」
カランコエさんの声がいまにも聴こえそう


すこしづつ すこしづつ 
春に いっぽづつ  いっぽづつ
近づいているんですね。

カランコエさんの花の季節は 冬
今季 ♡ おわりが近いです

ありがとう!



  

Posted by i  at 14:21Comments(0)やさしい時間
2018年03月07日

深呼吸

あたたかな陽ざしが心ほっとさせてくれますね。
まだまだ寒い朝だけど。。。

少しずつ ほんのすこしづつ・・
春の準備、はじまっていること感じるこのごろ・・・

おはようございます。
きょうは
深呼吸
のおはなし。

朝起きて寝るまで、ずっとずっと!
これがすんだらあれをして、あれがすんだらそれをして。。。!
せわしなく時間がすぎていく充実感をたのしむ毎日♡!

「忘れてない!??」

  どこかで声がする!!
  え??? なに???

「深呼吸 ♡ !!」

  あ! そぉだったー!

3秒あったら深呼吸!
そう思っておくだけで実践につながるの!

そうなんだって。。。!!
ほんとに深呼吸って いいことをおこしてくれるの。

わたしがうんちく語っても難しいから
是非 検索してみて♡みて。
「深呼吸の効果」 ← ぜひ検索

そうそう!日々の充実っていえばきこえはいいけど、
実は心と身体を酷使しているんですよね。
趣味やテレビ・映画鑑賞していても、それは「やりたいこと」の実践なわけで。
心も身体も時間の流れにのって動かざるをえない状況になっているから。
酷使されていることにもなかなか気が付かない。
楽しければいい! なんて。。。
ちょっときびしいなぁ!
思いと実践、充実の後ろにかくれている
「酷使さん」に気が付いてあげてほしい♡!

3秒あったら深呼吸♡!
いっかいでもおっけ~!
時間の許す自分流でおっけー!


【きょうの写真】
足もみの合間しずく
あたたかくなってきたので、
【たいせつなタニクさんにお水をどうぞ♡!たいむ】
ちっちゃな!ちっちゃなタニクさんに!
ちっちゃな ちっちゃな ちっちゃなしずくさんがのりました。
あまりに可愛らしい姿に魅了されたいむ♡

いつもありがとうございます。
  

Posted by i  at 09:57Comments(0)やさしい時間